vol. 79目次

発行

口絵

飼育実験による浮遊性有孔虫の生態の研究

木元克典・松岡篤, pp.

論説

浮遊性有孔虫群集から見た鹿島沖の過去14.4万年間の環境変動

新村 靖・入野智久・大場忠道, pp.

特集

西太平洋におけるIMAGES (International Marine Global Change Study)コアを用いた高時間解像度の環境復元の意義

川幡穂高・西 弘嗣・丸山俊明, pp.

特集

後期第四紀の西太平洋における環境変動 :融氷期から完新世への環境変化

川幡穂高・黒柳あずみ・蓑島佳代, pp.

特集

浮遊性有孔虫群集と表層水塊の関係に基づく過去2万7千年間の下北沖の古環境変動復元

黒柳あずみ・川幡穂高・大串健一, pp.

特集

沖縄トラフおよび石垣島南方で採取されたIMAGESコアに基づく過去約25万年間の表層・中層水の変動

氏家由利香・氏家 宏, pp.

特集

四国沖から採取された2本のIMAGESコアを用いた第四紀後期におけるテフラ層序

池原 実・村山雅史・多田井修・外西奈津美・大道修宏・川幡穂高・安田尚登, pp.

論壇

窮亦楽通亦楽を生きた人―遠藤隆次―

矢島道子, pp.

ふぉっしる

日本を代表するゾウ化石ナウマンゾウ

近藤洋一, pp.

化石研究グループ紹介

フォッサマグナミュージアム化石研究グループ

古見 浩・茨木洋介, pp.

記事

記事

日本古生物学会, pp.

会員登録情報の変更はお済みですか? 登録した会員情報(所属・住所・電話番号・ FAX番号・E-mailアドレス等)に変更が生じた場合は,会員専用ページか ら変更が可能です(2013年4月から開始).あるいは変更届をE-mail,Fax, 郵便にて 事務局 宛にご提出ください. 特に書式はございません.

サイトポリシー 当サイトに掲載されている写真や資料,情報などを引用,公開される場合は,事前に事務局までお知らせください.
当サイトへのリンクは自由です.連絡などは必要ありません.