vol. 83目次

発行

口絵

鹿児島大学総合研究博物館のアウトリーチの取り組み

大木公彦, pp.

総説

貝形虫類の背甲:構造とクチクラ形成に関する総説

山田晋之介, pp.

論説

大学博物館における社会連携:京都大学総合博物館を例に

大野照文, pp.

論説

古生物学のアウトリーチとフィールドミュージアムの構築 ―鹿児島大学総合研究博物館の活動を例にして―

大木公彦, pp.

解説

椎骨化石の型取り技法について

松本幸英, pp.

特集

古生物学の発展と博物館の役割

北里 洋, pp.

特集

日本古生物学会第156回例会シンポジウム「古生物学のアウトリーチ ―博物館での取り組みを例にして―」総合討論会報告

辻野泰之, pp.

特集

古生物学のアウトリーチ ―博物館での取り組みを例にして―

両角芳郎・辻野泰之・大野照文, pp.

特集

博物館の教育普及活動と古生物学のアウトリーチ

両角芳郎, pp.

特集

博物館と学校の連携 ―化石ローンキットプログラムの展開―

田口公則, pp.

特集

博物館ネットワークと古生物学のアウトリーチ ―巡回展の試み―

薮本美孝, pp.

特集

私と博物館 ―博物館を利用する立場から―

矢島道子, pp.

ふぉっしる

日本から産出する珪化木について

寺田和雄, pp.

記事

記事

日本古生物学会, pp.

会員登録情報の変更はお済みですか? 登録した会員情報(所属・住所・電話番号・ FAX番号・E-mailアドレス等)に変更が生じた場合は,会員専用ページか ら変更が可能です(2013年4月から開始).あるいは変更届をE-mail,Fax, 郵便にて 事務局 宛にご提出ください. 特に書式はございません.

サイトポリシー 当サイトに掲載されている写真や資料,情報などを引用,公開される場合は,事前に事務局までお知らせください.
当サイトへのリンクは自由です.連絡などは必要ありません.