vol. 93目次

発行

口絵

東日本大震災における宮城県内の博物館と周辺地域の被害状況

根本 潤・佐々木 理・永広昌之・鹿納晴尚, pp.

論説

気仙沼湾および周辺地域における表層堆積物中の珪藻遺骸群集

塩見良三・石川 智・原口 強・高橋智幸・鹿島 薫, pp.

論説

恐竜足部復元のためのダチョウ足の解剖と機能

松本幸英, pp.

解説

第三紀ハンマー:歴史と再生

辻野 匠・柳沢幸夫・徳橋秀一, pp.

特集

東日本大震災の津波により被災した化石レプリカの修復経験から得られたこと

松本幸英・河原康浩, pp.

特集

いわき市石炭・化石館における東日本大震災被災標本のレスキュー活動

藤山佳人・菜花 智・実吉玄貴, pp.

特集

旧陸前高田市立矢作小学校に保管されていた飯森産ペルム紀化石標本の古生物学史的意義

大石雅之・熊谷 賢・永広昌之・真鍋 真・本多文人, pp.

特集

自然史標本の意義について

斎藤靖二, pp.

特集

巻頭言: 東日本大震災における標本レスキュー活動

真鍋 真・大石雅之・西 弘嗣, pp.

特集

標本レスキュー活動

真鍋 真, pp.

特集

陸前高田市立博物館地質標本救済事業と岩手県における博物館の災害復興とそれに関連する諸事情

大石雅之・吉田 充・永広昌之・真鍋 真, pp.

特集

宮城県自然史標本レスキュー活動報告:被災地のミュージアム活動復興に向けて

佐々木 理・永広昌之・根本 潤・鹿納晴尚・望月 直, pp.

特集

福島県における自然史標本レスキュー

竹谷陽二郎, pp.

特集

平成23年度陸前高田市立博物館地質標本救済事業参加報告

奥村よほ子・松原尚志・佐藤たまき・大橋智之, pp.

記事

化石友の会コーナー

友の会, pp.

記事

記事

日本古生物学会, pp.

会員登録情報の変更はお済みですか? 登録した会員情報(所属・住所・電話番号・ FAX番号・E-mailアドレス等)に変更が生じた場合は,会員専用ページか ら変更が可能です(2013年4月から開始).あるいは変更届をE-mail,Fax, 郵便にて 事務局 宛にご提出ください. 特に書式はございません.

サイトポリシー 当サイトに掲載されている写真や資料,情報などを引用,公開される場合は,事前に事務局までお知らせください.
当サイトへのリンクは自由です.連絡などは必要ありません.